all green

プログラム、アプリ作成、Web等備忘録が中心です

Remix OS 3.0をUSBメモリーにインストールしてみた

Playストアが使えるようになったと聞いて
ノートPCでアプリが遊べたらいいな程度の気持ちでインストールしてみた。
(この記事はインストールまで)

環境
NEC LaVie Z(LZ550/JS)
Remix OS for PC 3.0.207(64bit)
USBメモリ SanDisk Cruzer Fit USBフラッシュメモリー 64GB SDCZ33-064G-J57


インストール用ファイルのダウンロード

ja.osdn.net

「Remix_OS_for_PC_Android_M_64bit_B2016112101.zip」をダウンロードする

インストール

f:id:uwanosora22:20170329211819j:plain

解凍したら中にある「Remix_OS_for_PC_Installation_Tool-B2016080802.exe」を起動する

f:id:uwanosora22:20170329212125j:plain


ISOファイルに解凍したフォルダ内にあったISOファイルを指定
タイプはUSBドライブに選択する。

OKボタンを押すとエラーが発生。

f:id:uwanosora22:20170329212522j:plain

「please turn off secure boot before proceed to installation」
→セキュアブートを無効にしなければいけないらしい

セキュアブートの状態確認

左下のウィンドウスボタンを右クリック→[ファイル名を指定して実行(R)]→
msinfo32と入力

f:id:uwanosora22:20170329221939j:plain

msinfo32の画面
f:id:uwanosora22:20170329212815j:plain

セキュアブートの状態が有効になっている。



参考
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dn479183.aspx

セキュアブートの無効化

1.Shiftキーを押しながらWidnowsを再起動する

2.「トラブルシューティング」を選択
f:id:uwanosora22:20170329220744j:plain

3.「詳細オプション」を選択
f:id:uwanosora22:20170329220957j:plain

4.「UEFI ファームウェアの設定」を選択
f:id:uwanosora22:20170329221125j:plain

5.「再起動」ボタンを押す
f:id:uwanosora22:20170329221322j:plain

6.BIOSの設定
LaVie Z(LZ550/JS)のBIOS

Securityタブを選択
f:id:uwanosora22:20170329221453j:plain

「Secure Boot」を「Disabled」に変更する

参考
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/windows/hardware/dn898540(v=vs.85).aspx

再度インストール

f:id:uwanosora22:20170329221743j:plain

確認画面が表示されたのこのまま行けそう。

OKボタンを押してインストール開始。

4分くらいかかってこの画面に

f:id:uwanosora22:20170329221848j:plain

USBメモリを優先的に起動するように変更

BIOSの設定

f:id:uwanosora22:20170329222152j:plain

1st BootをUSBメモリ
2nd BootをHDDに変更

設定変更後、再起動

f:id:uwanosora22:20170329223239j:plain
選択画面で「Resident mode」を選んで起動する

無事起動完了。

デフォルト状態で少し触ってみて気づいた点、思った点。

・無線のマウスも普通に動いてちょっと感動
MicrosoftのSculpt Ergonomic Mouse L6V-00013は動いた

・キーボードがUSキーボード配列
@マークどこー?と迷った。
後で変えられるか調べよう
→変更手順追加
uwanosora22.hatenablog.com


Chromeへのドラッグアンドドロップはできない
ブラウザ上でGoogleドライブにスクリーンショット画像を上げようと思ったらできなかった

・ノートPCのファンクションキーを使用した操作に使用できないものがある
「Fnキー+Prt Scr」は使用可能
「Fnキー+スペース」によるタッチパッドの無効化は使用不可

追記

PCの電源を落とした後、起動するOSの選択画面が表示されなかった。
その場合はBIOS画面を起動→起動のパターンでまた表示ができた。